- いとう
東急東横線沿線のヘナ染めはFINO!
こんにちは!
東急東横線沿線でのヘナ染めはFINOへ~♪
FINO 代表の伊藤でございます!
今日はヘナ染めに関して、アップさせていただきますね!
ヘナは、インドでは髪を健康に保つ植物と言われております。
その理由は、ヘナの成分がたんぱく質に付着しやすく
浸透しやすいので、トリートメント効果が高いのです!
FINOのヘナは、粉をインドから直輸入しており、
天然のオーガニックヘナを使用しております。

FINOで使用している
ヘナの粉です。
インドから直輸入をしており
高品質のヘナを使用しています。
この粉を溶かして、、、、

どろどろにして、皆様の髪に
乗せていくのです~!
粉を溶かすと草の香りがして
草原にいるような感覚に♪
FINOでは以下のようなお客様が、ヘナを
ご利用いただいております。
【ヘナ染めをご利用されているお客様】
・白髪がまばらなお客様
・白髪が出始めたお客様
・1ヶ月に1回、白髪を染めるお客様
・毛先の褪色を落ち着かせたいお客様
【ヘナ染めの特徴】
・何回か重ねて、ヘナ染めをしていく事で色が出る
・お客様の髪質によって、出る色が違う。
・何度か染めることで色が馴染んでくる
・キューティクルを保護する力が強いので艶が出やすい
・トリートメント効果がある
黒髪をヘナで染めるよりも、白髪や、明るくなり過ぎた髪を
馴染ませながら、染めたい方にヘナは適しています!

施術中の画像です~。
植物100%成分なので
色が緑です。
緑色の部分がヘナを塗っている部分です!
こちらのお客様は、明るくなり過ぎた毛先を
ヘナで馴染ませて、徐々に黒くされる予定のお客様~♪

な、なんと・・・。
施術前の画像を
撮り忘れてしまいました、、、、
ヘナ染めをされて、乾かしたときの画像です。
ご来店いただいた時は
「毛先の明るさが気になって。。。。」
というご相談でしたので、ヘナをご提案させていただきました。
上の画像は、ヘナを1度塗って乾かした状態のお写真です。
ご来店いただいた時は、毛先がもう少し明るい色で
夏っぽいイメージのお色味でした。
この状態から、何度かヘナをお塗りいただいて
落ち着いた、自然な髪の色に変化をしていきます~。
==== 【お客様の感想】 ========
ヘナ染めは何度かしたことがあるのですが、手触りが
ごわごわしていて、あまりいいイメージがありませんでした。
でも、FINOのヘナ染めは、仕上がり後の手触りも良くて
「本当にヘナ?」と思うほど、髪が滑らかです!
白髪も目立ってきたので、定期的にヘナ染めをして
髪と頭皮の健康を保ちたいです。
====================
う、嬉しい感想をありがとうございます~!!!
私、伊藤は男泣きをしてしまいそうです!!!!
ヘナ染めに関して迷われている方は
一度ご相談くださいませ~!!!
電話:03-5731-5753